口コミ・レビュー

森永おいしい青汁を12日間飲んでみた口コミ。他の青汁とどう違う?

更新日:

森永といえば、言わずと知れたお菓子の老舗メーカー。

でも、近頃は健康食品にもとても力を入れているようです。子どもより高齢者の方が増えてゆく世の中だからなのか…ちょっと複雑な気もします。

それはさておき、私、実は以前に、森永の美容ドリンクを通販で買ってみたことがあるんです。当時は他に定期購入している商品があり、継続には至らなかったのですが、味は非常においしかったのを覚えています。

そういえば、美容ドリンクの購入後しばらくして、森永から「定期購入されませんか?」と直接電話がかかってきてびっくりした記憶があります。でも、「すみません、今、他に続けているものがあって…」と断ると、それ以上しつこくセールスすることもなく、感じがよくて、さすが大手メーカーだと思いました。(もちろん、小さい会社でも対応のいいところは沢山ありますけどね)

さて、今回は、その森永の「おいしい青汁」を試してみました!

ネットでの評判はどうなのかに加え、私が実際に飲んでみた味・効果などの感想やコスパについて、「おいしい青汁」のリアルな口コミをお届けします。

森永のおいしい青汁公式サイトはこちら

なんと、森永「おいしい青汁」はネットの口コミ・評判がほとんど見つからない…その理由は

と、いきなりですが…

森永の「おいしい青汁」は、公式サイト以外での口コミがほとんど見当たりません

実は「おいしい青汁」という名前の青汁商品は、今ざっと見ただけでも色々なメーカーから10種類近く販売されていました。@コスメ、ツイッターなどで探してみても、他のメーカーの「おいしい青汁」はいくつかレビューが見られるのですが、この商品は現状1件も見当たらないですね…。

それもそのはず、実は、こちらの商品は、2017年7月3日に新発売されたもの。この記事を書いている時点では、発売からあまり時間がたっていないため、色々な人のレビュー・口コミが見られるのはもう少し先になりそうです。

これは、ますます、私が詳しくお伝えするしかない!森永の「おいしい青汁」が気になっている人は必見ですよ。

ちなみに、公式サイトの「お客様の声」には次のような口コミがあります。

大変飲みやすく、青汁と思って飲んだところびっくり!これなら毎日続けられそうです。(60代女性)

野菜くささがまったく感じられなくてとても飲みやすく、後味もよいので好きです。(50代女性)

「飲みやすい」「おいしい」という声が中心です。

全体的に、40代~60代の女性が購入されていて、家族と一緒に飲んでいる人も多いようですね。ネットの口コミが少ないのも、購入者がやや年齢層高めなためかもしれません。

森永「おいしい青汁」、届いた箱の中身はこんな感じ。

さて、森永「おいしい青汁」初回お試し12本セットが届きました。

"初回お試しセット”って、一週間分=7本入りだったり、10回分というメーカーも多いのですが、12本も入っているのはうれしいですね。

同封物はこんな感じです。

① 購入のお礼の手紙

② 「おいしい青汁」商品説明の冊子

③ 定期購入と割引キャンペーンのチラシ

④ 森永の通販商品カタログ

カタログは、健康食品やサプリ以外にも、森永らしくお菓子の詰め合わせなども載っていて楽しめます。そういえば「ウィダーinゼリー」も森永でしたね。

では青汁の入った段ボールを開封してみます。

これ、けっこう重量がありますよ…試しに計ってみると、1.7kgでした。

宅配便をいつもコンビニ受け取りにしている人は、歩いて持ち帰るにはかなり重いので気をつけて下さいね。

箱の上部に開封用の点線があります。「カッター禁止」とありますので、手で開けてみましたが、

私が不器用なのか、きれいに開けるのは難しかったです…。

なんとか開封完了。汚くてすみません(汗)

こんな感じで、紙パックジュース状の青汁が12本入っています。私は、今まで10種類近い青汁を飲んだことがありますが、紙パックは初めてです。珍しいですね。

水やコップを用意して、スプーンなどで混ぜて、飲み終わったらコップを洗う…という手間は不要なので、それが面倒で続かない人には朗報です。私は、そこはあまり面倒に感じないので、置き場所を取らない粉末タイプしか考えたことがなかったですが、例えば野菜嫌いの中高生のお子さんなどには、ジュースに似ているので抵抗が少なくて良いかと思います。

また、ランチタイムに持って行くことを考えると、職場で数人でお弁当タイムの時に粉末の青汁を取り出して混ぜ始めるのはちょっと勇気が要りますが、これならぱっと見野菜ジュースに見えるので、周りの人に気を使わなくて済みますね。

青汁と大きく書いている面は自分に向けておいた方がいいかもですが…(笑))

森永「おいしい青汁」を実際に飲んでみました

紙パックを開けてみると…

ではいよいよ「おいしい青汁」を飲んでみます!

コップにうつしてみたところ、思っていたより濃い、茶色がかった緑色です。粉末の青汁はフリーズドライで作られていて、変色する前に粉末に加工されるため、もう少し鮮やかな緑色のものが多いです。

生野菜や果物は搾ったりすりおろしたりするとすぐに赤茶色に変わるものも多いので、これは仕方ないでしょうね。茶色さをカバーするためか、この「おいしい青汁」には、「食塩・香料不使用」ですが、天然着色料は使われています(クチナシ青色素・ベニバナ黄色素)。

見た目はけっこう苦そうに思えますが、どうでしょうか?

味は本当においしい?飲みやすい?

実際に「おいしい青汁」を飲んでみました。

…うん、なかなかおいしいですね!

市販の、野菜+果汁100%ジュースとほとんど同じ感じです。甘すぎず、青臭さは私はまったく感じませんでした。

パッケージの成分表示を見ると、「国産果汁42%」と書かれています。原材料中の果物はりんごだけなので、これはりんご果汁が42%ということになります。

私は、週末など時間に余裕のある時は、家で生野菜ジュースを作ってます。野菜の種類によってはかなり青臭くなったり、ピリピリとした辛味・苦味を感じたりするのですが、りんごを一緒にジューサーにかけると、何を使っても十中八九、飲みやすくなります。口コミにある、「飲みやすい」「ジュースみたい」という感想は、りんごが多く使われているのが大きな理由ではないでしょうか。

他に、セロリ・パセリなど、一般的に苦手な人が多そうな野菜も使われていますが、私にはセロリやパセリ特有の味やにおいは感じられませんでした。トマトは入っていないのですが、なんとなくトマトジュースっぽい後味を感じます。

そして、個人的にかなりポイントが高かったのが、原材料が国産であることです。

森永「おいしい青汁」の効果は?

難消化性デキストリンがたくさん入っているのが特徴

この「おいしい青汁」は、機能性表示食品(届出番号:B536)です。

機能性表示食品とは:企業の研究などで科学的根拠が認められれば、「パッケージに健康効果を表示してもよい」と認められた食品。

「トクホ」は国(消費者庁)の審査にパスしないといけないため、費用も期間もかかりますが、機能性表示食品は企業の責任で申請すればよいので、トクホよりはややお値段もお得なのが特徴です。

では、「おいしい青汁」では何を機能表示しているかというと…「難消化性デキストリン」なんですね。小麦やトウモロコシから取り出した食物繊維の一種です。健康をアピールしたコーラ・お茶など、難消化性デキストリン配合のものを沢山見かけますし、難消化性デキストリンそのものを粉末にした商品も売られています。

認められている効果は次の3つです。

  1. 脂肪の吸収を抑え排出を増やす
  2. 糖の吸収をおだやかにする
  3. お腹の調子を整える

なので、この「おいしい青汁」は、特に、ごはん・麺類や甘いもの(糖質)・お肉や揚げ物(脂質)が好きな人、お腹に溜め込みがちな人向けに開発されたものと言えますね。

パッケージも、かなりの部分を難消化性デキストリンについての説明にスペースが割かれています。

説明部分には次のようなことが書かれています。

本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)は、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにすることが報告されています。また、食事から摂取した糖の吸収をおだやかにするため、食後の血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。さらに、おなかの調子を整えることが報告されています。

(公式サイトより)

森永「おいしい青汁」の成分は?

注目すべきは”食物繊維”

スムーズなお通じのために必要な食物繊維量は、1日約18~20gとされていますが、現代の日本人が実際に食事から摂取できている食物繊維は14~15gと言われます。4~5g足りないということですね。

「おいしい青汁」には、5.6gの食物繊維(うち、難消化性デキストリン5.0g)が入っているので、1本で不足分を補えるというコンセプトなのでしょう。

他の青汁は、どのくらい食物繊維が入っているの?

それじゃ、よくある粉末の青汁なら、食物繊維は何グラムくらい入っているのだろう…と思って調べてみました。

商品名 食物繊維の量
サントリー 極の青汁  0.58~1.11g
ファンケル ふるさと青汁 約0.8g
キューサイ はちみつ青汁 1.3g
森永 おいしい青汁 5.6g

青汁には、それぞれ売り物にしているポイントがありますが、食物繊維の量を比較した限りでは「おいしい青汁」がトップクラスですね。

考えてみたら、粉末の青汁って、一回分が3gとかなので、5gの食物繊維を入れることって不可能ですよね。他の成分が配合できなくなってしまいます。森永「おいしい青汁」は液体だからそれが実現できるわけですね。なぜパックジュース状にしたのか、なんとなく分かったような気がしました。

森永「おいしい青汁」の副作用は?こんな人は気をつけて

「おいしい青汁」の原材料は以下のとおりです。

【原材料名】野菜汁(にんじん、ケール、青シソ、ブロッコリー、あしたば、セロリ、クレソン、キャベツ、パセリ)、りんご果汁、難消化性デキストリン(食物繊維)/乳酸、クチナシ青色素、ベニバナ黄色素

消費者庁が表示を義務付けているアレルゲン27品目のうち、該当するのは「りんご」のみです。この「おいしい青汁」は半分近くがリンゴ果汁なので、りんごにアレルギーのある人は、残念ながらNGです。

なお、「難消化性デキストリン」の原料は小麦ではなくとうもろこしなので、小麦アレルギーの人は大丈夫です。

また、食物繊維の働きで、お腹がゆるくなることがあるので、他の加工食品でもよくお腹がゆるくなる、という人は注意です。

森永「おいしい青汁」のおすすめの飲み方は?

メーカー公式サイトや、同封の説明書には、「いつ飲むのがいいですか?」という問い合わせに対し、以下のように回答されています。

食品ですので決まりはありません」これは、どこの青汁を選んでも、ほぼ同じと思われます。

でも、この「おいしい青汁」の売り物はやはり食物繊維なので、糖や脂肪の吸収をおさえる意味で、食前や食事と一緒に飲むのが特におすすめのようです。

私も、今回はデキストリンに期待して、夕食前に飲むことにしてみます。1本はこのレビューのために開封してしまったので、11本を毎日夕食前に飲んでみて、何か変わったことはあるでしょうか?

森永「おいしい青汁」12本を飲み終えてみて、変化はあった?

12本を飲み終えてみて、体調については、次のような感じです。

12日間飲んだ結果

■体重→マイナス0.5kgていど。でも、途中食べ過ぎた日もあり、増えたり減ったりしているので、ほぼ変化なしという感じです。
■体脂肪率→ 一日目 21.4%→20.7→20.9→21.1→20.6→20.2→19.9→20.1→20.4→19.8→20.2→12日目 20.3%(1.1%減少)40代女性の標準体脂肪率は22%~35%で、21%を切るとやせ型に分類されます。
■お通じ→順調です。4日目くらいから特に実感してきました。ただ、食物繊維の作用か?ちょっとガスがたまりやすいかも。
■肌の調子→普段は夕方に鏡を見ると疲れて見えがちなのですが、この期間中はわりと肌にハリがあり、元気そうに映りました。
■疲れやすさなど→夜遅い日が続くと朝はさすがに辛く、青汁だけで睡眠不足を吹き飛ばすまではいきませんでした。ただ、寝不足でも体調を崩すことはなかったので、歯止めになっているかもしれません。

特に、「糖や脂肪の吸収をおだやかにする」ということは、体脂肪率が減る・または食べ過ぎた時にも体脂肪率をキープできる…のではないかと期待して飲んでみました。

私の場合、体重はちょっと食べすぎたり不摂生するとかんたんに1kgくらい増えるし、食生活に気をつけて和食中心にすれば体重もすぐ戻るんです。予想通り、12本飲んだ後、体重は日々の変動の範囲内で、やせるとまではいきませんでしたが、体脂肪率は多少上下しつつもじわじわ下がり、1.1%減今のところキープできています。

ただし、毎回書いていますが、青汁は「即効性」よりも「継続することで体調を維持」するもの私にとっても、「健康のお守り」といった存在であり、劇的な変化は感じられないのが普通です。

でも、12日間で、かなり安定した体調をキープできたのは確かなので、品質についてはなかなか良いと言えるのではないでしょうか。

森永「おいしい青汁」が安く買えるのは?公式サイト・Amazon・楽天のお得度を比較

どこで買える?

森永「おいしい青汁」が買えるのは、森永製菓の公式オンラインショップと、Amazon楽天市場になります。ドラッグストアやスーパーなどでは買えません

また、Amazon、楽天での販売は、すべて森永製菓の直営ショップです。(下記参照)

 

「卸・委託販売は一切行っておりません」と書いてありますね。もし、森永直営ではないショップが、格安で「おいしい青汁」を販売していた場合、品質保証のない転売であったり、最悪、お金だけを振り込ませて商品を送ってこない詐欺ということも考えられるので注意しましょう。

お得なのはどこ?

基本的に、どこで買っても、24本セットでの販売となります。

購入場所 数量/価格 送料 一本当たりの価格
森永公式サイト

通常)24本 4860円

定期)24本 4374円

※まとめ買いにより、5%~8%引き

通常)600円

定期)無料

通常)202円

定期)182円

Amazon 24本 4860円

600円

5400円以上購入で無料

202円
楽天 24本 4860円

600円

5400円以上購入で無料

202円

※すべて税込み価格

24本セットの価格は、税込み4860円と横並びですが、公式のみ、定期購入で10%引き&送料無料、まとめ買いで5%~8%の割引きといった特典があります。

森永「おいしい青汁」お試し12本セットは破格の値段で買える!

正直、定価での購入の場合、1本202円は、私にはかなり高く感じられます。もちろん、それに見合った効果が実感できればいいのですが、こればかりは飲んでみないと分かりません。

ということで、私個人としては、12本のお試しセットがイチ押しです。

このセットは、

  • はじめて森永製菓オンラインショップを利用
  • 森永からのお知らせ(メールなど)やアンケートを受け取れる
  • 1世帯1回限り

という条件がありますが、なんと一本あたり83円と格安でお試しができます。送料も無料なので、支払いは本当に1000円のみ。

気になっているならぜひ試すべきだと思います。

なお、お試しを購入後に定期購入を申し込みすると、初回は20%OFFの3888円(税込み)で購入できる特典も。

森永「おいしい青汁」のコスパは?

野菜果物ジュースとよく似ているけれど、値段はややお高めの「森永おいしい青汁」。

でも、食べるのが好きで、脂肪や糖の吸収を抑えてくれる食物繊維のサプリを飲もうかなと考えている人には、青汁と食物繊維サプリの両方を飲むより、これ一本で済むのでかなりお得だと思います。

私も、以前に、粉末タイプの食物繊維サプリをいただいたことがあるのですが、やっぱり無味無臭で少し味気なかったです。また、何かに混ぜて飲食する必要があるのですが、食事のメニューによっては混ぜられるモノがないこともあり、結局、30本を毎日続けて使い切ることができませんでした。

でも、「おいしい青汁」はジュース感覚で続けやすいし、+アルファのカルシウムやビタミン・ミネラルも含まれているのもいいですよね。

【まとめ】森永「おいしい青汁」は、他の青汁とここが違った

今回は、比較的珍しいドリンクタイプの森永「おいしい青汁」を12日間飲んでみました。

最大の特徴は、やはり「難消化性デキストリン(食物繊維)」がとびぬけて沢山入っていることですね。味も「おいしい青汁」という名前の通り飲みやすく、ストローをさして飲むだけなので楽ちんでした。

  • ごはんや麺類・スイーツ・肉や揚げ物などが好き。吸収を抑えてくれるものを探している
  • いかにも青汁という粉末タイプはちょっと抵抗がある
  • 大手メーカーの方が安心

…という人にはかなりおすすめです。

特に、初回限定お試しの「12本1000円」は本当に破格だと思いますので、気になる方は一度試してみてはどうでしょうか?

以上、森永「おいしい青汁」のレビューでした。ぜひ参考にして下さいね!

森永のおいしい青汁公式サイトはこちら

-口コミ・レビュー

Copyright© 青汁超入門! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.