3年連続モンドセレクション金賞受賞!国際的に効果の高い青汁?
八幡物産から発売「やわたのおいしい青汁」は3年連続モンドセレクション金賞受賞している人気の青汁ですが、本当にお勧めして良いのか!?
真実を調査すべく管理人が買って実際に飲んで「のみやすさ」「健康に良いのか」「価格は妥当か」「美味しいのか・不味いのか」などの口コミ・効果を徹底レビュー!
やわたのおいしい青汁の口コミ体験談!
8種類もの有機栽培素材を使用している【やわたのおいしい青汁】は、あの船越英一郎さんがCM出演していることでもおなじみ。
「甘くて飲みやすい」「溶けやすい」「お茶みたい」と好評のようです。
また2012年・2013年・2014年と3年連続モンドセレクションを受賞し国際的に評価の高い青汁と記載されている青汁です。
また管理人も「栄養素が豊富にとれる青汁」ということにも興味を抱き、本当にお勧めできるのか?皆様に実際に飲んでみた感想を赤裸裸にお伝えしながら、いただいてみようと思います♪
- 4g×30包入り3990円(税込)、送料無料
- 定期コースは同内容で3790円(税込)
- 購入金額3672円以上で送料無料になるそうです。
やわたのおいしい青汁を注文!
発送は注文の5日後と少々ゆっくりめでしょうか?
やわたのおいしい青汁を注文して届くのが楽しみにしている方も多いとおもいますが、届くのが少し遅い気がしますね・・・。
届いたものがこちら。
箱を開けるとすぐに商品発送にあたった検品者の方の名前がわかる仕様になっていました。
単純なのでそれだけで勝手に親近感を抱いてしまいます^-^
さて、やわたのおいしい青汁の中身を見てみましょう。
内容物
- やわたのおいしい青汁
- 納品書
- 冊子、チラシ類
船越さんの写ったパンフレットが目を引きますね。
レシピや会報誌も読みごたえがありました。
さて、では早速「おいしい青汁」のおいしさを知るべく開封していきましょう。
やわたのおいしい青汁を早速開封!
パッケージはこのようになっています。八幡物産の青汁はシンプルでいいですね。
箱裏面にはこだわりや栄養素の解説などが書いてありますがそれはまた後ほど。
粉末の様子です。
顆粒タイプと書いてありましたがイメージしていたより細かく、袋の口を切った反動で辺りを舞うのでお気を付けを。
白い粒は乳酸菌でしょうか?
原材料のどれともとれないような不思議な香りがします。
水分量は100ml~150mlです。
味をしっかりと感じたいので100mlでいただきます。
水を吸った粉の大半が溶けることなく底に沈んでいきました。
横から見てみましょう。
頑固そうだと思いつつも「溶けやすい」と聞いていたため軽い気持ちでかき混ぜるもなかなか溶けません。
それどころかダマになったものが浮遊し始め、追っては潰して溶かすの繰り返し。なかなか根気がいるかも。
しばら経ってそろそろ飲んでも大丈夫かなという頃合いに。
でも表面には粉のようなものが見えますね…。
シェイカーをお持ちの方は使ってみるとよいのではないかと思います^-^
実際にやわたのおいしい青汁を飲んでみた感想♪
【飲みやすさ】…さっぱりしており嫌な風味はなし。青汁にしては甘く、個人的な感想としては毎日飲むには厳しいです。(個人差あり)
【とけやすさ】…溶けやすいとは言い難いです。シェイカーを使うと良いでしょう◎
【口当たり・のど越し】…多少粉っぽさを感じるものの見た目ほどではないです。
【匂い】…粉末状のものからはなにやら漢方系の香りがしました。味には反映されていないです。
【コスパ】…一杯136円。栄養素の含有量をふまえれば妥当な価格ではないでしょうか。
効果・まとめ
粉末の香りと実際飲んだ時の味にかなりギャップがあり不思議な感覚。いったいなんの香りだったのか…。
「お茶みたい」という口コミは確かにそうなのですが、甘すぎる気もします。
しかし苦い青汁は苦手という方に良いかもしれません♪
でも牛乳で割ったらさぞかしおいしいだろうなとわくわく。
付属のパンフレットではアイスクリーム、葛まんじゅう、きなこ牛乳、ヨーグルトなどの食べ方が紹介されています。
期待できる栄養素・効果
使用素材:大麦若葉、モロヘイヤ、ケール、桑の葉、緑茶、抹茶、キダチアロエ、ゴーヤ【ビタミン(A、B群、C)、カテキン、食物繊維、乳酸菌、オリゴ糖】
すべて国産かつ無農薬・無化学肥料にこだわった有機栽培のものが使われています。
そんな【やわたのおいしい青汁】ですが、トレハロース・甘味料・香料など添加物の使用もされており、自然のものだけでないのはちょっともったいないなと思いました。
私が苦手だと感じたのも甘味料に由来していそうです。
とはいえ苦みのある青汁を飲みなれない方はおいしく召し上がれるのではないでしょうか。
また、お子さんの栄養補助にも使えそうです。
「青汁だから」と敬遠せずにまずは試してみることが大事ですね。