口コミ・レビュー

飲みごたえ野菜青汁の口コミと10日間飲んでみた効果

更新日:

現在40代の私は、30代半ばを過ぎた頃から、健康と美容のために色々な青汁を試してきました。これまでに飲んだことのある青汁は通算20社以上、お試しも含めると30種類以上。

なかでも気に入っていたのは美容成分の「レスベラトロール」などが配合された青汁でしたが、1年ほど続けた時、残念ながら販売終了となってしまいました。

それからというもの、乳酸菌配合の青汁や、国産大麦若葉にこだわった青汁など、色々なタイプの青汁を転々としてきましたが、今のところ、これだ!という商品に出会えず、リピートに至らないまま現在に至ります。

今月も、ドラッグストアで買ってみた一箱980円の青汁を飲み終わり、次はどうしよう…と考えていたところで、エバーライフの「飲みごたえ野菜青汁」を知り、まずは10日間飲んでみることにしました。

そもそも、私が青汁を最初に飲もうと思ったのも、野菜不足を補うためというのが一番の目的でした。ならば「野菜」を前面に出した「飲みごたえ野菜青汁」は、名前からして、期待できそうじゃないですか?!

それではさっそく、実際に私が飲んでみてどうだったか、レポートをお送りします。

飲みごたえ野菜青汁公式サイトはこちら

「飲みごたえ野菜青汁」が届いた

「飲みごたえ野菜青汁 お試し用10本」が届きました!

宅急便の内容は?

商品はシンプルな紙袋に入って届きました。「地球環境の保全に貢献します」とのこと。ゴミも少なくて済み、好印象です。

中には、スティックタイプの青汁10本が入ったパックと、会員情報誌、おすすめ商品のチラシが同封されていました。

情報誌は、旅行や料理、健康など、幅広い世代向けの記事が豊富ですね。「エバーライフ」といえば「皇潤」がやはり有名なので、ひざの痛みを和らげる体操なども特集されています。

飲みごたえ野菜青汁はこんな感じ

「飲みごたえ野菜青汁」は、一本3グラム入りのスティック状です。

大袋にバサッと粉末が入っていて、スプーンで一回ずつすくって使うタイプの青汁もありますが、この個包装タイプなら、旅行や外出先にも持って行きやすいですね。

さっそく開けてみました

スティックの中身はこんな感じです。

今まで飲んだことのある青汁と比べ、見た目はややフサフサしているというか、繊維の質感を感じられます。よく見ると、白っぽい粒も見えますね。小魚なども素材として入っているそうなので、その粉末でしょうか。

公式サイトを見ると、一般的な青汁が野菜などの搾り汁で作られているのに対し、「飲みごたえ野菜青汁」は、素材を可能な限り丸ごと粉砕して作っているとのこと。この繊維感は、きっとそこから来ているのでしょう。

コップに粉末を入れたところです。

やはり、一般的な青汁と比べると、ややふんわりとしています。

パッケージの説明書きには、「冷水・お湯・牛乳(約80㏄)などに溶かして」とあるので、まずは指示通り、80㏄のお水に溶かすことにします。

溶かしてみると、繊維の粒っぽさはほとんど残ることなく、きれいに溶けました。

飲みごたえ野菜青汁を飲んでみると…

野菜や果物以外に、ごまや小魚などの素材が使われているので、多少癖があるのかな…?と思いましたが、意外にも、あっさりしていて飲みやすいです!

抹茶のような香りと、ほんのり甘い味。野菜のおいしさも感じます。葉野菜の青臭い味というより、かぼちゃやにんじんなど、甘めの根菜の風味が最後に残り、本当に飲みやすい青汁でした。

青汁の苦味や青臭さが気になって、はちみつを加えたりジュースに混ぜたりして飲む人もいると思いますが、私は何も加えず水だけでもじゅうぶんおいしくいただけました。

ちなみに、過去に飲んだ色々な青汁の味、平均値を3として、この「飲みごたえ野菜青汁」と比較してみると…。

野菜の自然な香りに加え、抹茶・きなこなどが配合されているためか、香り高く感じました。

「飲みごたえ野菜青汁」は、甘みが強いとまではいきませんが、もっと甘みのない青汁もいくつか飲んだことがありますので、どちらかというと甘い方だと思います。ただ、市販のドリンクのようにカロリーを抑えるため人工甘味料が加えられている…というわけではなく、野菜と、黒糖など素材自身の甘みなんですね。

ダイエットや健康を考えるなら甘みをつけるべきではないという考えもありますが、そもそも続かなければ効果もないですし、甘いジュース等に青汁を混ぜて飲むのと比べると、この程度のほんのりとした甘みならば、逆にそのまま飲めてよいのではないでしょうか。

ヨーグルトにかけても美味でした♪

「飲みごたえ野菜青汁」の成分と特徴

「飲みごたえ野菜青汁」がほかの青汁と比べて売りにしているのは、

1.野菜だけでなく、体に良い伝統食材を取り入れている

飲みごたえ野菜青汁の材料には一般的な青汁のような葉野菜だけでなく日本に古来から伝わる伝統食材の「ま・ご・わ・や・さ・し・い」(豆・ごま・わかめ・伝統野菜・魚・しいたけ・芋など)が取り入れられています。

海藻や小魚が配合されているのは珍しいですね!カルシウムやDHAも摂れるのはお得かもしれません。

癖の強い材料も入っているということで匂いが気になるところでしたが、飲んだ時には魚臭いといったことはまったくありませんでした。かすかに香ばしいのは、ゴマの香り?これまで飲んだ青汁と比べ、青っぽいだけでなく深みのある香りでした。

2.野菜は緑黄色野菜6品目+淡色野菜9品目のバランスにこだわった

この、合計15品目の野菜については、あの服部学園理事長・服部幸應先生が監修し、

量とバランスを意識して摂ることが大事ですね。

「葉野菜」「根野菜」「実野菜」を組み合わせて15種類くらいを摂ることが理想です。

(公式サイトより)

と、緑黄色野菜だけでなく、淡色野菜、根菜などを組み合わせてバランスよく摂取することをお勧めしていることから、このラインアップに決まったそうです。

3.熊笹・ローヤルゼリー・ヒアルロン酸などの美容成分入り

熊笹は、免疫力を上げたり、口臭体臭を改善してくれることで有名ですが、それ以外にも、細胞膜を修復する力をもっているので、美肌効果が期待できるかも?!

ローヤルゼリーは滋養強壮、アンチエイジングなど数多い効果効能を持っているので、特に女性にはうれしい成分ですね。

そして、ヒアルロン酸に関しても、エバーライフで最も有名な商品「皇潤」で長年研究されており実証済みなので、品質に期待できそうです。

4.100%国産素材を可能な限り粉砕して使用

野菜の皮など、家庭では普段は捨ててしまうような部分にこそ、貴重な栄養素が残っている…というのはよく聞く話。でも、なかなか普段の食生活で取り入れることは難しいですよね。また、他社の青汁では、野菜や果物の搾り汁だけをフリーズドライにして製品化されたものが多いです。

「飲みごたえ野菜青汁」は、「根・皮・種も可能な限り粉砕(※可食部のみ)」とのことなので、高い栄養価が期待できる反面、残留農薬なども少し気になるところです。

この点について、メーカーへ問い合わせたところ、「契約農家で栽培した野菜を使用しており、主原料の大麦若葉は農薬不使用です」との回答をいただきました。

非常に感じの良い対応だったので、安心感もいっそう増しました。

5.日本人の口に合うよう、黒糖・きなこ・抹茶などを配合して飲みやすく

たしかに、抹茶やきなこを思わせるいい香りがします。野菜ジュース系のドリンクと考えるより、抹茶などお茶系の飲み物と思って飲んだ方がすっと入ってくる感じです。

「飲みごたえ野菜青汁」は、妊婦さんが飲んでも大丈夫?

妊娠中や授乳中は、体にいいものを摂りたい反面、添加物や合成着色料、保存料などが含まれていないか、成分も気になりますね。

「飲みごたえ野菜青汁」の原材料名表示がこちらです。

書かれているのは野菜や魚介類の粉末、ビタミン類など。

基本的に「食品」だけで構成されています。個人的なアレルギーは除き、妊婦さんが避けるべきものは含まれていませんが、公式サイトの「よくある質問」に、妊娠中の飲用について書かれていますのでご紹介します。

Q:「妊婦が飲んでも問題ありませんか?」

という問いに対して、

A:「食品なので基本的には問題なし」「ただし、デリケートな時期なので医師に相談を」

と回答がなされています。

検診時などに、医師に相談してみて問題ないということなら、「飲みごたえ野菜青汁」には、むしろ積極的に摂るべき栄養素が豊富ですし、国産材料使用で農薬などの心配も少ないので、ぜひ試してみて下さい。

小腹がすいた時も、お菓子やジュースより、豆乳などで溶かした「飲みごたえ野菜青汁」を選べば、体重増加制限中の妊婦さんにも低カロリーで栄養のある間食となります。

ただし、原材料の「抹茶」には微量のカフェインが含まれています。妊娠中でも、通常の飲用で問題になる量ではないと思われますが、体質的に過敏な人は注意が必要です。

サプリメントに共通して言えることですが、食品の形でまるごと飲食するのと違い、サプリメントでは、各成分が凝縮されています。効果を期待するあまり、推奨されている量を大幅に超えて摂取すると、思わぬ副作用が現れることがありますので、過剰摂取は絶対にやめ、既定の摂取量を守りましょう。

また、妊婦さんはもちろんですが、実は、「妊活中」の女性にも、「飲みごたえ野菜青汁」はおすすめです。

青汁の原材料の緑黄色野菜には、「葉酸(ようさん)」が多く含まれています。この「葉酸」は、妊娠のごく初期、まだ本人も気付いていない頃にしっかり摂取しておくことで、胎児の先天性障害の確率を下げてくれる働きがあるのです。「そろそろ…」と思っている人はぜひ。

「飲みごたえ野菜青汁」10日間飲んでみた効果は?

さて、それでは私が実際に「飲みごたえ野菜青汁」を10日間飲んでみて、体調や見た目など、どんな効果があったのか?をお伝えします。

ちょうど「飲みごたえ野菜青汁」が届く前の数日間は、仕事や用事が忙しくてパンとコーヒーだけで食事を済ませてしまったり、バーベキューに出かけてお肉を食べすぎたりと不摂生が続いており、舌の先に口内炎がプツッとできて非常に痛い状態でした。

「飲みごたえ野菜青汁」は、一日1回~3回がおすすめということですが、まずは一日1回、朝いちばんに飲むことにしました。

すると…2日後、自分でも忘れていたほど、自然に口内炎は治りました

私は日頃よほど無理をしたり、脂っこいものが続いたりしない限り、ほとんど吹き出物が出たりしないのですが、この時期はあごにもひとつ吹き出物ができてしまっていました。

その吹き出物も口内炎とほぼ同時に消えていて、うれしかったです♪

青汁に含まれるビタミン・ミネラル・食物繊維などの効果もあると思いますが、飲むタイミングも関係があるのではないかと思います。

家族の朝食やお弁当作りに片付け、洗濯などなど、主婦の朝は戦争ですから、朝ごはんはちゃんと食べなければいけません。

とはいえ、まず朝食の準備をするまでの間、お腹が減っては戦ができぬ…というワケで、私は毎朝そのタイミングで青汁を飲んで、少し空腹を落ち着かせることにしました。

血糖値が下がりきった状態で炭水化物(パン、ごはんなど)を最初に食べると、一気に血糖値が上がり、同じ摂取カロリーでも太りやすくなるばかりか、糖尿病などの原因になることも。

でも、先に「飲みごたえ野菜青汁」を飲んでいたおかげでその心配もなく、いっきに食事を食べ過ぎなくて済みました

↓「飲みごたえ野菜青汁」の公式ページでも、おすすめの飲み方のようです。

他にも色々快調でしたよ。

「飲みごたえ野菜青汁」を飲んだ期間に起こったこと

口内炎が治った!

吹き出物も治った!

快調なお通じが維持できた!

食前に飲むことで食べ過ぎを抑えられた!

その他の効果(美肌、ダイエット、疲れにくくなった、風邪をひきにくくなったなど)は、10日間でははっきりとした変化はまだ感じられませんが、長期間続けた場合に結果が出てくるのではないかと思います。楽しみですね!

「飲みごたえ野菜青汁」の口コミも調べてみました!

公式サイトや楽天市場、Amazonなどの体験者の声を見てみると…

今までで飲んだ青汁の中で一番飲みやすい!

(エバーライフ公式サイトより)

ホットでも冷水でもほのかな野菜の甘さとうまみが感じられて飲みやすいです!

温かい豆乳にも良く合います。

(エバーライフ公式サイトより)

★★★★★5

美味しいです!
30品目が手軽にとれて、飲みやすいので、ヘビロテ確定しました。

(楽天市場より)

★★★★★5

すごく飲みやすかったです!
パッケージに、配合されている食物のイラストも書かれていて、
こんなに沢山の栄養分を取れているんだーと実感しやすく飲むことができました!笑

(@コスメより)

↑一杯で30品目が摂れると思うと気分的にも元気になれそうですよね。

★★☆☆☆2

コスパは高いかもしれませんが、成分的にもおすすめしたい商品です。 がっ!私の体質には合わなかったようで残念です。 一気に飲むわけではないのですが、朝飲むと午前中に3回はお腹がゆるくなってしまいます。 試しに買ってみて、合いそうなら続けると良いと思います。

(Amazonサイトより)

↑体質によってはお腹が緩くなる方もいるようですね。(お通じで悩んでいる人には逆に期待度大かもしれません。)

やはり、「飲みやすい」という声がとても多いですね。

効果の方は、やはり薬ではないので、すぐに劇的に何かが起きたというわけではないようです。青汁は、長く続けてみて「なんだか調子がいい」という感じのものなのかもしれません。

とすれば、「飲みやすさ」と、価格も含め「続けられるかどうか」が重要なポイントですね。

「飲みごたえ野菜青汁」を購入するには?

レポートでご紹介した通り、「飲みごたえ野菜青汁」は、なかなかいい感じの青汁でした。続ける場合、購入方法や価格などはどうなっているのでしょうか?過去に私が購入したことのある他の青汁と比較しながら調べてみました。

「飲みごたえ野菜青汁」はどこで買える?

ドラッグストアやスーパーでは、実物を手に取ってじっくり検討できるし、送料などがかからないのがいい点ですよね。

一方、公式サイトではお得なキャンペーンがあったり、詳しい説明を読んでから購入することができます。

2017年現在、「飲みごたえ野菜青汁」はどこで買えるのか、以下の表にまとめてみました。

公式サイト インターネット、電話注文OK
楽天 インターネット
Amazon インターネット
ドラッグストア・薬局など 取り扱いなし

「飲みごたえ野菜青汁」は、通販限定商品であり、近所のお店では販売されていません

楽天では、販売元のエバーライフ自身が出店しているので、価格などは原則公式サイトと同じです。

定期コースがあるのは公式サイトと楽天のみ。Amazonの場合、手元に青汁がなくなるたびに、毎回注文しなければならず手間がかかりますので、続けて飲むなら公式サイトなどの定期コースの方が楽ですね。

「飲みごたえ野菜青汁」のテレビCM

テレビショッピングやCMで、同じエバーライフの「皇潤」のCMをごらんになった方も多いかと思いますが、実は、回数は少ないものの、「飲みごたえ野菜青汁」もテレビCMを放送しているんです。

公式ホームページでも、テレビCMを動画で見ることができますよ。(ただしメンテナンス中で見られない場合があります)

テレビCMでは、お得なキャンペーンを実施している場合もありますが、「番組終了後30分以内の注文」などに限定されることも多く、送料の有無などもその時によって条件が違いますので、よく確認する必要があります。

インターネット注文では、いつでも全国送料無料となりますので、ゆっくり確認してネットで注文するのが安心かもしれないですね。

 一ヶ月あたりの価格は?お得に買える方法はある?

同じ買うなら、少しでもお得に買いたいですよね。

2017年現在、取り扱いのある公式サイト・楽天市場・Amazonでの購入方法と、1回(スティック1本)あたりのお値段をまとめてみました。

エバーライフ公式サイト
30回分 定期コースで 2910円 (税込み・送料無料)  一回あたり97円
60回分 定期コースで 5530円 (税込み・送料無料)  一回あたり92円
お試し10回分 1080円 (税込み・送料無料)  一回あたり108円

 

楽天市場
30回分 定期コースで2910円(税込み・送料無料) 一回あたり97円
60回分 定期コースで5530円(税込み・送料無料) 一回あたり92円
お試し10回分 1080円(税込み・送料無料) 一回あたり108円
60回分×3箱セット 16590円(税込み・送料無料) 一回あたり92円

 

Amazon
30回分 3300円~(税込み・送料無料) 一回あたり110円~
60回分 6150円~(税込み・送料無料) 一回あたり102円~
お試し10回分 1480円~(+送料350円~) 一回あたり183円

※一回あたりの金額は、小数点以下四捨五入しています。

比較してみると、60包入りを定期コースで購入するのが、一包約92円と最安値になります。

通販の定期購入というと、”少なくとも4回は解約できない”といった決まりがあるところも多いのですが、「飲みごたえ野菜青汁」は、現在のところ、次回商品の届く2週間前までに電話で連絡すれば、特にペナルティなく解約OKという良心的なシステムになっています。

定期ご注文コースの解約について

解約をご希望の場合は下記までお電話をいただくか、マイページから定期解約のお手続きをお願い致します。お届け日の2週間前を過ぎると、変更できない場合がございます。

(公式サイトより)

また、2か月までお休みすることも可能ですので、心配せずに定期コースを申し込むことができそうですね。楽天やアマゾンで購入した場合、楽天ポイントやアマゾンポイントがたまるという利点があります。ただし、エバーライフの公式サイトでも、継続して購入しているとどんどん割引率がUPしていくので、長期間続けているとポイントよりも割引額の方が上回ってきます。特に、1日3回ずつ飲むなら、かなり早い時期に5%割引になるはずですよ。

「飲みごたえ野菜青汁」には、1080円の「お試し10包セット」あり!送料も無料。

それでも、最初は口に合うか心配だったり、いきなり3000円近く払って定期コースを組むのには踏み切れない方もいらっしゃると思います。私も、自分に合った青汁を見つけたいのは山々ですが、「これ!」というものが見つかるまでは、できれば予算は節約したいですからね。

そんな時は、迷わず、「お試し10本」を選びましょう!

10本だけの購入でも、送料がかからないのがうれしいですね。

一本あたりの価格は多少割高になりますが、20円も変わりません。支払う総額は1080円のみで済むことを思えば、まずはお試しで10本飲んでみる価値はじゅうぶんにあるのではないでしょうか?

公式サイト、Amazon、楽天での「飲みごたえ野菜青汁」の支払い方法を比較しました

クレジットカードなら、どこから買っても支払可能ですが、それ以外についてはそれぞれ少しずつ可能な支払い方法が違っています。下記の表にまとめてみましたので、使えるものと使えないものを確認してみて下さいね。

  代引き

クレジット

カード

NP後払い その他
公式サイト

(手数料無料)

 

コンビニ

郵便局

 

楽天

(商品による)

 

×

 

e-コレクト

楽天バンク決済

Amazon × ×

コンビニ・ATM

電子マネー等

(後払い)

docomo・au

※決済方法は、サイトや商品・合計額・時期によって変更になることもあるので、注文時によくご確認下さい。

飲みごたえ野菜青汁の口コミのまとめ

今回「飲みごたえ野菜青汁」のお試しセットを飲んでみて、とてもバランスが取れており、飲みやすい青汁だということが分かりました。

飲みごたえ野菜青汁は特に、こんな人におすすめです↓

色々なサプリを飲むより、栄養バランスの取れた青汁一点に絞りたい

一日3回飲める&長期間飲めるように、おいしく飲みやすい青汁がいい

国産の原材料を使用した青汁がいい

電話などのサポートが丁寧なところで購入したい

いかがでしたか?みなさんも、自分に合った青汁を見つけて、健康と美容に役立てましょう!

飲みごたえ野菜青汁公式サイトはこちら

-口コミ・レビュー

Copyright© 青汁超入門! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.